2019冬期講習

HOME | 2024冬期講習

 
冬期講習では、これまでの総復習を行います。
 

【コースマップ】

上位の成績・上位の高校に進学したい人はレギュラーコース
中堅高校に進学したい中3生はてっぱんコース
科目ごとの復習を一通り行いたい人は個別コース・総合講座
弱点分野を何とかしたい人には個別コース・テーマ別講座
英語・数学を中1の最初から復習したい中学生は成績挽回講座が向いています
自宅であまり勉強ができない人は自習室を活用してください。
 

【特徴】

冬期講習受講生は、90分の特別補強を最大10回無料で参加することができます。
日程はこちらから。


 
中3レギュラーコースでは、これまでに習った内容を復習しつつ、愛知県公立高校入試の問題を意識した冬期講習用テキストで授業を行います。基本~応用・発展に取り組むコースです。(目標校:岡崎・豊田西・岡崎北・豊田北・刈谷北・岡崎西・豊田南・豊田東他) 
 中3てっぱんコースは「これさえできれば大丈夫」という内容を徹底的に反復するという意味で名付けたコースです。(目標校:豊田東・豊田・豊野・豊田工業・猿投農林・松平他) 
 中1・中2レギュラーコースは基本~応用に取り組むコースです。これまでに習った内容を復習しつつレベルアップを目指します。 
 

 

 

 
上記日程で都合の悪い日の分は特別補強でカバーします。

 
個別コースは
通常個別」(講師1名に対して生徒は2名まで)と
完全個別」(講師1名に対して生徒1名)を選ぶことができます。
   
授業回数は選ぶことができます。下表の真ん中の下線のある回数が標準回数です。
重点的に行いたい科目は多めに、得意な科目など軽めに復習をしたい場合は少なめに。
 
授業開始前までにご連絡をいただければ、1講座につき1回まで振替を行うことができます。授業日程はご都合をお伺いした上で決めます。
 
「総合講座」では冬期講習用のテキストを使用して、これまでに習った内容の総復習を行います。
 

 

 
「テーマ別講座」では、テーマに合ったテキストやプリントを使って集中的に取り組みます。
※英文読解は中2~中3のみです。 
 

 
成績挽回講座についての詳しくは こちらをご覧ください。

 

小学生コース


 

学校課題サポートコース(個別)


学校の課題で「これとこれとこれが分からない」という質問に講師が答えていきます。 
 

料金表



 
個別コースの冬期講習は下記のような
冬休み中の予定を記入する用紙を提出していただき、
それに基づいて日程を組みます。

成績挽回講座(英語・数学)-中1・中2・中3生

中1内容から一気に復習する講座です。当塾に中下位で入塾した学力層の生徒のうち、大きく成績が伸びた生徒のほとんどが受講している講座です。受講料5,500円、教材費550円(1科目につき)。これまでに成績挽回講座を受講したことがある生徒は教材費のみで参加できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
 
<受講するには>
なお、成績挽回講座は冬期講習のオプション講座ですので、
個別コース生の場合、英語の冬期講習に参加する生徒は英語の成績挽回講座に、数学の冬期講習に参加する生徒は数学の成績挽回講座に参加することができます。
レギュラーコース・てっぱんコース生の場合は英語・数学の成績挽回講座に参加することができます。

日程
(01) 12/8(日) 17:00~18:30
(02) 12/15(日) 17:00~18:30
(03) 12/22(日) 17:00~18:30
(04) 12/25(水) 18:30~20:00
(05) 12/25(水) 20:10~21:40
(06) 12/29(日) 18:30~20:00
(07) 12/29(日) 20:10~21:40
(08) 12/30(月) 18:30~20:00
(09) 12/30(月) 20:10~21:40
(10) 1/4(土) 18:30~20:00
(11) 1/4(土) 20:10~21:40
(12) 1/12(日) 17:00~18:30
(13) 1/13(月) 15:00~16:30
※参加できる日程が少ない場合は、他の日や他の時間に振替て行うこともできます。メールにてご相談ください。

これから成績を上げたい人のための講座です。


 

■講師1名に対して生徒は2名までです。希望により完全個別コース(講師1名に対して生徒1名)にすることができます。
■授業は予めお伺いするご都合の悪い日・時間帯を避けながら組みます。
■授業回数は選べます。苦手な人ほど、授業回数を多くしてください。
■体調不良などのやむを得ない事情によりお休みされる場合、授業開始1時間前までにご連絡をいただければ、1講座につき1回まで振替をすることができます。
■通常授業は70分ですが、今年の冬期講習は80分で行います。
※数学Ⅱ・Bの短期攻略講座は微分・積分・確率分布の範囲を除いて行います。

 お知らせ

冬期講習生は自習室を利用できます(12/31~1/2を除く)。
冬期講習期間中は、通常授業はお休みです。
今年度も冬期講習案内の新聞折込の予定はありません。
当塾では冬期講習のみの受講は受け付けておりません。現在在籍している塾生と、この冬期講習から通塾を開始する新規入塾生を対象に行います。
新規の方には30分~45分の個別説明会を随時開催しています。お問い合わせフォームよりお申し込みください。
高校生個別は塾生のみを対象に行います。

 以上、どうぞよろしくお願いいたします。